15年たっても、おきらくごくらく♪

到着した外箱
あの伝説の番組「ウゴウゴ・ルーガ」が、番組開始から15年経ったこの10月に
ついに初の市販ビデオ化となったのである♪(^-^)
いや~ホントに待ち焦がれていたよぉ。。一時期はもう出ないんぢゃないか、と思ってたくらいだったし。
番組のコトに関しては専門サイトに任せるとして(笑)
早速開梱~♪

のわっ!

中を開けたらテレビくん
いきなり「テレビくん」の顔が・・・(^^;。何の予備知識も無く買ったものだから、
どんなものになってるのか全然知らなかったのでビックリした(笑)。
このテレビくんの中にDVD-BOXも収納できるというスグレものなのである。
しかし出し入れはちょっとめんどくさいけど(^^ヾ。

テレビくんの顔を開けると、最終回の台本の不完全復刻版とか手ぬぐいとか色々入ってる。
箱の中身
で、肝心のDVD-BOXはなんと9枚組☆
不完全復刻とわいえ、全部観ていたら何日かかるコトやら・・・(^^;。
実はこの番組、CSでも放送されているのだが、当然のごとくウチでは観るコトができないので、
観るのも実に13年ぶりだった。
とりあえず目ぼしいところだけちょこちょこっと観たけれど、ん~やっぱ面白い♪♪(^-^)
面白い、というか観ていて楽しいんだな、この番組って。

しばらくは「おきらくごくらく」な生活が続きそうだ(^^;。

投稿者: すさずま 日時: 2007年10月09日 17:20 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

コメント (8)

てて:

おきらく~ごくらく~~♪

買ったのね\(^o^)/いいないいな~~!

みかん星人がみたい~(*^_^*)

Posted by: てて | 2007年10月09日 20:18

すさずま:

新作にもバッチリありましたですよ(笑)

みかん星人偉大ナリ(^^;。

Posted by: すさずま | 2007年10月09日 20:48

みけ3:

懐かし~。そういえば、そんな番組ありましたねぇ。
面白かったけど~。んで、DVD、買っちゃうあたりが、すーさんらしいわ。
15年前・・・って、まだ私、子持ちじゃなかったんだけど、なぜか見てたのよね。
あの頃は、青森に住んでたんですよ。確か、夕方に放送してて、夕飯の支度しながら(当時は、主婦だった・爆)見ていたような気がするんだけどなぁ・・・あれぇ?

ということは、あの時、せ☆は20歳くらいだったのね・・・見てたかな?(笑

Posted by: みけ3 | 2007年10月09日 21:36

すさずま:

らしいって(^^;。んまあ当時ビデオにも撮っていたんだけど、
デッキが壊れていて観れない現状ではやむを得ず・・・(爆)。

夕方の再放送は一時期コッチでもやっていました。
もちろん、その時間は観れないのでやっぱり録画していましたけれども(^^ヾ。
せ。はねぇ、、、微妙な年齢層ではあるけれども(笑)

Posted by: すさずま | 2007年10月09日 22:05

リレ:

サナダ先生が妙に印象に残ってて好きです。。。

でもウゴウゴルーガ、ハタチの自分もしっかり観てましたよ~
できれば今も再放送でもしてくれないかと思ってましたが・・・DVD-BOXですか・・・いわゆる大人買い?^^
「おきらくごくらく」な生活いいなぁ♪

ルーガちゃんも大きくなって今ではぐらびああいどる?そうするとウゴウゴくんはどうしてるかと考えちゃいますねぇ

Posted by: リレ | 2007年10月11日 16:03

すさずま:

う~ん、す・て・き♪(笑)

んまあいわゆる「大人買い」なんでしょうねぇ(^^ヾ。
って私も当時から既に大人だったし(爆)
ウゴウゴくんはもうすっかりふつー(?)の大人になってしまいましたけれども、
ルーガちゃんは大きくなったけど基本的に変わってなかったです(笑)

Posted by: すさずま | 2007年10月11日 22:00

ふっぴぃ:

すーさんてっば、写真とコメントの間が絶妙~ぅ♪
面白すぎる~o(^ヮ^)o
大人買い?ほお~ぉぉ。大人は違うわねェ
(『大人買い』って変換したら我がPCは『大人外』って変換された!)

先日は、ありがとございました☆
で、れぽは?ナンテいってみる(笑)

Posted by: ふっぴぃ | 2007年10月11日 23:22

すさずま:

既にりっぱな大人のあなたが何言ってるんですか(笑)
大人貝・・・大人街・・・大人害(^^;←もういいって
いや、喜んでいただいてどうもです(^^ヾ。

コチラこそ、先日はどうもでした(^-^)♪
・・・以上(爆)

Posted by: すさずま | 2007年10月12日 00:01

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)